運行管理者講習について
自動車運送事業者は、運行管理者資格者証の交付を受けている者のうちから、運行管理者を選任しなければならず、選任する運行管理者について、運行管理者講習を2年に1回受講させなければいけません。
詳細は、国土交通省「運行管理者について」をご覧ください。
※運行管理者講習等並びに適性診断の開催に関するお知らせ(新型コロナウイルス感染問題に係る対応)
現在、新型ウイルス感染問題につきまして、その対応を含め大きな社会問題となっている現状を踏まえまして、講習並びに適性診断の開催につきまして受講、受診される方につきましては必ずマスク及び手洗い等をお願い申し上げます。また来校される際は、事前に検温等の体調を確認し、体調がすぐれない場合は、来校をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。なお、発熱、激しい咳などの体調不良が見受けられる場合は受講並びに受診をお断りする場合がございます。あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。
講習等につきましては感染防止に対応し「密」を避けるために下記の定員とさせていただきます。尚、定員に達し次第締め切りとさせていただきます。何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。運行管理者講習につきましても定員を設けますのでご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 令和2年 4月23日掲載
適性診断について
※適性診断の詳細は本ページの一番下にございます。
※トラブル防止の為、適性診断申込書でのFAX予約となります。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。
※ご予約のキャンセル・変更をご希望の場合はお電話ください。
※「南鳥栖自動車学院 適性診断」でネット検索して表示されるPDFは、使用しないでください。必ずこちらのページから申込書をダウンロードしてください。
■運行管理者講習の種類と受講料
種別 | 業種別 | 時間数 | 日数 | 受講料(税込) |
一般講習 | 旅客 | 5時間 | 1日間 | ¥3,200 |
貨物 | 5時間 | 1日間 | ¥3,200 | |
基礎講習 | 旅客 | 16時間 | 3日間 | ¥8,900 |
貨物 | 16時間 | 3日間 | ¥8,900 |
■2022年度(令和4年4月~令和5年3月) 運行管理者講習日程
南鳥栖自動車学院 開催 (※状況により日程が変更になる場合もあります)
当面の間、感染防止を目的としまして定員を設けますのでご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
※2023年度(令和5年4月~令和6年3月)運行管理者講習日程は令和5年3月中旬掲載予定
一般講習 | ||
貨物 | 旅客 | |
5月 | 16日(月) ・ 27日(金) | 9日(月) |
6月 | 27日(月) | ― |
7月 | 29日(金) | ― |
8月 | 29日(月) | ― |
9月 | 26日(月) | 12日(月) |
10月 | 24日(月) | ― |
11月 | 7日(月) | ― |
12月 | 9日(金) | - |
1月 | 9日(月) ・ 30日(月) | 23日(月) |
2月 | 6日(月) | ― |
3月 | ― | ― |
基礎講習 | ||
貨物 | 旅客 | |
5月 | ― | ― |
6月 | 13日(月)~15日(水) | ― |
7月 | ― | 11日(月)~13日(水) |
8月 | ― | ― |
9月 | ― | ― |
10月 | ― | ― |
11月 | 14日(月)~16日(水) | ― |
12月 | ― | 5日(月)~7日(水) |
1月 | 16日(月)~18日(水) | ― |
2月 | ― | ― |
3月 | ― | ― |
■お申し込み
お申し込みについては、以下の用紙にご記入のうえ、FAXにてお送りください。
※2023年度(令和5年4月~令和6年3月)運行管理者講習日程は令和5年3月中旬掲載予定
■2022年度(令和4年4月~令和5年1月) 初任・一般事業用運転者等講習会
※受講者数等の状況により日程が変更になる場合もあります。
種 別 | 2日間コース | 1日間コース |
受講料(税込) | 36,000円 | 26,000円 |
2日間(15時間コース) | 1日間(7時間コース) | |
4月 | 18日(月)・19日(火) | ― |
5月 | 9日(月)・10日(火) | ― |
6月 | 6日(月)・7日(火) | ― |
7月 | ― | ― |
8月 | ― | ― |
9月 | ― | ― |
10月 | 3日(月)・4日(火) | ― |
11月 | 1日(火)・2日(水) | ― |
12月 | 1日(木)・2日(金) | ― |
■2023年 1月12日(木)~13日(金) 15時間コース開催予定です。
■初任運転者等指導講習のお申込みにつきましては、以下の用紙にご記入のうえ、FAXにてお送りください。
■佐賀県トラック協会会員の方は助成金対象となります。受講料にはテキスト及び昼食代も含まれます。
電話:090-2850-5373 (講習担当/久保田)
FAX: 0942-82-7852
・受講人数に制限がありますので先着順受付となり、定員になり次第締め切らせていただきます。
・申込書を確認後、こちらから受講案内をFAXさせて頂き、予約完了といたします。
■国土交通省認定 適性診断(一般・初任・適齢・特定Ⅰ)
平成29年4月より佐賀県トラック協会会員の皆様、助成金の対象となります。
※トラブル防止の為、適性診断申込書でFAX予約となります。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。
※診断の種類は各自でご確認ください。
時間帯 A:9時半~ B:11時~ C:14時半~ D:16時半~(一般のみ) E:18時半~(平日・一般のみ)
※「南鳥栖自動車学院 適性診断」でネット検索して表示されるPDFは、使用しないでください。必ずこちらのページから申込書をダウンロードしてください。
※希望日時・診断名を記入して、FAXして下さい。(先着順)
※ご予約のキャンセル・変更をご希望の場合はお電話ください。
※トラック協会加入の有無・FAX番号のご記入もお願いいたします。(空いているスペースで構いません)
2月空き状況
初任・適齢診断
2月 7日 9:30~ 1枠 14:30~ 2枠
2月 8日 14:30~ 2枠
2月10日 9:30~ 2枠 14:30~ 3枠
2月13日 14:30~ 3枠
2月16日 9:30~ 3枠 14:30~ 3枠
2月17日 9:30~ 3枠 14:30~ 3枠
2月20日 9:30~ 3枠 14:30~ 3枠
2月23日 9:30~ 2枠 14:30~ 3枠
2月25日 9:30~ 2枠 14:30~ 3枠
一般診断 (※夕方ご希望の場合はお問い合わせください)
2月 8日 11:00~ 1枠
2月 9日 9:30~ 2枠 11:00~ 3枠 14:30~ 3枠
2月11日 9:30~ 3枠 11:00~ 3枠 14:30~ 3枠
2月12日 9:30~ 3枠 11:00~ 3枠 14:30~ 3枠
2月13日 11:00~ 2枠
2月14日 11:00~ 3枠 14:30~ 3枠
2月15日 9:30~ 1枠 11:00~ 3枠 14:30~ 3枠
2月16日 9:30~ 3枠 11:00~ 3枠 14:30~ 3枠
2月17日 9:30~ 3枠 11:00~ 3枠 14:30~ 3枠
2月21日 9:30~ 2枠 11:00~ 3枠 14:30~ 3枠
2月22日 9:30~ 2枠 11:00~ 3枠 14:30~ 3枠
2月24日 9:30~ 2枠 11:00~ 3枠 14:30~ 3枠
※FAXにて申込をお願い致します。
※マスクの着用をお願いしております。
※開始時間10分前にはお越しください。(適性診断申込書をご持参ください)
※開始時間過ぎますと、診断を受けることはできません。予めご了承ください。
時間帯 A:9時半~ B:11時~ C:14時半~ D:16時半~(一般のみ) E:18時半~(平日・一般のみ)
※トラック協会加入の有無・FAX番号のご記入もお願いいたします。(空いているスペースで構いません)
電話 090-2850-5373(担当/久保田・川路)
FAX 0942-82-7852